- City & Transport
- Media & Entertainment
- Advertisement
404 AQUARIUM
- 株式会社STYLY

About
「404 AQUARIUM」は空間コンピューティングを活用した街づくりに向けたデモンストレーションであり、プロジェクトの企画・プロデュースおよびプラットフォーム提供をSTYLYが行い、UI/UXデザインおよびコンテンツの企画・制作をMESONが行いました。
404 Not FoundのLED前でコンテンツを起動すると、アクアリウムが出現し、LEDディスプレイと現実世界を魚たちが行き来します。



Execution
「404 AQUARIUM」は「LEDディスプレイを見る」という一般的な視聴体験を、Apple Vision Proを活用することで「映像の中の存在が、現実世界に飛び出してくる」体験に拡張する試みです。
現実の情報(部屋内の構造、環境光など)をスキャンしてデジタルコンテンツに反映させることでサメの質感を生生しく表現するなど、Apple Vision Proの特性を活かして、より体験者が驚きと感動を実感できる体験設計を目指しました。
STYLYからは今回、以下のような企画内容の提示がありました。
LEDディスプレイとApple Vision Proが連動した空間コンピューティング時代の顧客体験
空間コンピューティング技術が人々の暮らしに浸透した時代、LEDディスプレイなどの都市空間に設置された様々なメディアと空間コンピューティングデバイスとの連携を通じて、リアルとデジタルがシームレスにつながる体験が提供されると予想されます。
商業施設やコンビニエンスストアなどの小売店舗において、
- リアルな床面積に依存しない、没入感の高いリッチな購買体験が提供できる
- 購買意欲の向上に繋がる販促体験を提供する
などのメリットがあります。
本コンテンツによって、今後のライフスタイルを見据え、Apple Vision Proとディスプレイを連動させた、新たな顧客体験を生み出すデジタルコンテンツを提案します。
Credit
- Planning, Design and Development
- Gaku Shimizu, Takahito Hata, Kazuaki Saito, Yuki Kobayashi, Shuto Umemura, Takano Tsuyoshi
- Project Planning
- Ryohei Watanabe(STYLY)
- Technical Support
- Ryo Kuroyanagi(STYLY), afjk(STYLY)